2014年05月17日
カレーの為なら
慌ただしくゴールデンウィークが終わり沖縄は梅雨真っ只中、毎日湿度ムンムンで植物が育つ育つ、草刈りのペースアップに夏を感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?目まぐるしい毎日の中、ちょっとお知らせしたい事がありまたまた久しぶりのブログ更新です。四月の中旬、那覇から戻った翌週には東京行きの飛行機の中に。目的は他店舗様のカレー相談。とはいえ全く知らない方からではなく、公私共々お世話になっている常連様からのご依頼で誠に恐縮。勿論、出来る範囲のことはやらせていただきます!目的のお店、「フィオレスタコーヒー」。場所は東京、水道橋。駅からは徒歩五分程の好立地、ガラス張りでおしゃれですね。店内も落ち着いた雰囲気で女性のお客様に喜ばれそうな空間です。昼は珈琲、夜はワインとのキーワードを頂いたので、今回はエッジの効いたスパイスカレーではなく、じっくり煮込んだ欧風カレーを考案。豊富に揃えてある赤ワインを使ったビターなビーフカレーを提案させて頂きました。
肉のマリネに丸一日。タマネギはじっくり飴色、一緒にマリネした野菜もラードでしっかりソテーしエキスだけを抽出。タイミングよく全てを混ぜ合わせていきじっくり煮込み一晩寝かせる。圧力鍋で短縮を図るも効率良く作業しなければ、そして何より作ることが好きで無ければ到底続けられない凝ったメニュー。しかし、味は飲食店の核になる部分、ここはしっかり丁寧に。そして他では食べられない逸品を目指します。最初はほんと大変な仕事ですが、だんだんと慣れて味の均一化が出来てくれば後は効率化を図っていけます。しかしこの順序は間違えてはいけない。初めてのカレー作り。覚えるだけでも一苦労です。今回は三泊というハードな日程でしたが、どうにかこうにか!狙い通りのカタチに仕上がりましたよ。しかし、慣れないキッチンでの作業は予想以上に難しい。これは想像以上でした。散々、宮古で試作を重ねたんですがね。でも、その甲斐あって先日嬉しい報告を頂きましたよ!ようやく納得のいく味が出来、今月から無事メニューに載せた!とのこと。いや〜、良かった良かった。今すぐ食べに行きたいところなんですが叶わないのが残念無念。しかしきっと磨き続け、育てて頂けると思いますので試食はこの秋の楽しみにとっておきます。シェリーさん、これからも頑張ってくださいね!(因み僕は去年の夏、疲れを取ろうとレッ⚪︎ブルを三缶立て続けに飲み具合が悪くなりました。皆様はお気を付け下さい。)
フィオレスタコーヒーhttp://s.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13162536/
お近くに行った(いや、ちょっと遠回りでも!)際は是非お立ち寄り下さいね。茶音間では食べることのできない、これまた上品なカレーが食べられますよ。
てな訳で今回は貴重経験をさせて頂いたオーナー、シェリーさんに感謝!少しでもお店に貢献出来たなら嬉しいです。そして美味しいカレー屋さんがもっともっと増えたら楽しいですよね。今後のご活躍に期待して筆を置きたいと思います。それでは皆様お付き合いありがとうございました。そうそう、実は今のこのホームページ、今月いっぱいでリニューアルするんですよ。慣れ親しんだホームページと別れるのは辛いのですが、新しくなっても引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。それでは完成をお楽しみに!
肉のマリネに丸一日。タマネギはじっくり飴色、一緒にマリネした野菜もラードでしっかりソテーしエキスだけを抽出。タイミングよく全てを混ぜ合わせていきじっくり煮込み一晩寝かせる。圧力鍋で短縮を図るも効率良く作業しなければ、そして何より作ることが好きで無ければ到底続けられない凝ったメニュー。しかし、味は飲食店の核になる部分、ここはしっかり丁寧に。そして他では食べられない逸品を目指します。最初はほんと大変な仕事ですが、だんだんと慣れて味の均一化が出来てくれば後は効率化を図っていけます。しかしこの順序は間違えてはいけない。初めてのカレー作り。覚えるだけでも一苦労です。今回は三泊というハードな日程でしたが、どうにかこうにか!狙い通りのカタチに仕上がりましたよ。しかし、慣れないキッチンでの作業は予想以上に難しい。これは想像以上でした。散々、宮古で試作を重ねたんですがね。でも、その甲斐あって先日嬉しい報告を頂きましたよ!ようやく納得のいく味が出来、今月から無事メニューに載せた!とのこと。いや〜、良かった良かった。今すぐ食べに行きたいところなんですが叶わないのが残念無念。しかしきっと磨き続け、育てて頂けると思いますので試食はこの秋の楽しみにとっておきます。シェリーさん、これからも頑張ってくださいね!(因み僕は去年の夏、疲れを取ろうとレッ⚪︎ブルを三缶立て続けに飲み具合が悪くなりました。皆様はお気を付け下さい。)
フィオレスタコーヒーhttp://s.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13162536/
お近くに行った(いや、ちょっと遠回りでも!)際は是非お立ち寄り下さいね。茶音間では食べることのできない、これまた上品なカレーが食べられますよ。
てな訳で今回は貴重経験をさせて頂いたオーナー、シェリーさんに感謝!少しでもお店に貢献出来たなら嬉しいです。そして美味しいカレー屋さんがもっともっと増えたら楽しいですよね。今後のご活躍に期待して筆を置きたいと思います。それでは皆様お付き合いありがとうございました。そうそう、実は今のこのホームページ、今月いっぱいでリニューアルするんですよ。慣れ親しんだホームページと別れるのは辛いのですが、新しくなっても引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。それでは完成をお楽しみに!
Posted by 元 at
00:15
2014年04月23日
そして、沖縄へ
多良間島から戻った翌週、今度は沖縄本島へ。糸満で二ヶ月に一度行われている山羊の競りを見学に行ってきました。「今日はそんなに多くないね〜」とガイドをして下さった余儀さんがいう。が、60頭以上はいただろうか、しかし毎回来ているこの人がそうおっしゃるのだからそうなんだろう。それにしても前日、久々に友達のお祝いの席で調子に乗って呑んでしまったせいか、とにかく具合が悪いのなんの。飛行機はともかく自分の運転するレンタカーでも酔っちゃうんだからこれ相当。とにかくここに被せて山羊臭が加わるものだから、二日酔いを経験し、尚且つ山羊のスメルを知っている方なら当時の僕の状況が容易に想像つくでしょう。まぁ、頼まれもしないのに自ら呑んだんだから自業自得、ちゃんと役割は果たさねばとなんとか踏ん張りましたよ、はい。相場としてメスは生態で1キロ辺り1.000円、オスは1.200円程度とまぁ高額なこと、これじゃあそれ程流通しないわけだ。高くてそうそう手が出ませんもの。特に山羊なんて骨と皮と内臓ばかりで赤身は殆どない。ある那覇の肉屋でロースの価格を調べてビックリ、なんと100g700円!ん〜、エクスペンシブ!数が少ないから高額なんでしょうけれど、もっと支援して生産を上げてくれないものかね。ヤギは昔からの伝統でもあり、美味しいんだからもっと多くの人に知ってもらい食べてもらったらどうなんでしょ?そもそも刺身か山羊汁だけなんて勿体無さ過ぎると思いませんか?カレーにしたら最高なんですのよ、ホント。でもまぁそんな風に考えてる方々も勿論いらっしゃり、一通り見学させてもらった後に名刺交換、談笑したところで「せっかく遥々来たんだから、はごろも牧場を紹介するさぁ、着いて来なぁ」なんておっしゃるものですから勿論!って一時間程かけて今度は中部へ。この頃にはようやく身体も動く様になり、昔「二日酔いで死んだ奴はいない」って誰かが言っていたのを改めて実感したと共にテキーラの恐ろしさも再確認したのでありますよ、はい。上の二枚の写真は、はごろも牧場さんの山羊。成る程、こちらの山羊さんは品が違う。はごろもさんは現在精肉はやっておらずミルクとチーズの生産が主。山羊舎もかなり清潔で匂いも殆ど感じず、そこには愛を超えた絆の様なものを確かに感じたんですよね。だってそれもそのはず、ミルクを頂くんですから子山羊のころから人の手で飼育、だから、ほら。この通り、ずーっと着いて来ては体をすりつけて来て舐めるんですよ、僕の手なんかを。流石にこれでは無理、ペットですから完全に。同行して下さった余儀さんもおっしゃってました、「ある程度の距離を置かないとやっていけません」って。確かに。しかし事実、鳥でも豚でも魚でも僕らは何かしらの命を頂いてこうして生きているのわけで最初からこ綺麗にパック詰めされているわけでは勿論なく、誰かが屠し捌いてくれたからこそ何の罪悪感も無く平気でむしゃむしゃ食べらる。そこいらのことを分かった上で頂かないといけない。だからちゃんと「いただきます」ってね。本当は出来ることなら自分で〆て調理し食べてみたい。食べ物屋をやる以上その位の覚悟が無ければ、なんだか上っ面ばっかりで調理する資格なんて無い様な気がしてならないんですよ。それが無理ならベジタリアンに成るべきだ、って思うんです。まぁそんな思いはここでは脇に置いておいて、その後は余儀さんと別れた後、こちらの社長さんが15分程走ったところにある製造工場にまで連れて行って下さり3時間程ゆんたく。これまでの歴史や経験、また最近沖縄県が山羊のブランディングにようやく力を入れ出した、なんて有力な情報も頂き20時位に解散。そういえばレンタカーの返却が20時だったっけ、こりゃまずい!って足早に帰路へ。それにしてもミルクやチーズやヨーグルトなんかを試食させて頂きましたがどれも美味しかったんですよ。まだ誰もやっていない十数年前からのスタート、さそがしご苦労があったことでしょう。まさにパイオニアですよね。そういうところ深く共感致します。聞けばご出身はなんと宮古島!これからもきっとご縁があることでしょう。いろいろご親切にして頂きありがとうございました。僕ももっと頑張らないとね。
で、那覇に一泊して翌朝はお気に入りの珈琲店でゆっくり一杯。曲がりくねった路地裏の、何度行っても見落としてしまいそうな本当に小さな店構え。那覇の朝の、この時間がたまらなく好きなんですよね。好き過ぎてこちらの珈琲回数券もキープしてますもん(笑)
で、那覇に一泊して翌朝はお気に入りの珈琲店でゆっくり一杯。曲がりくねった路地裏の、何度行っても見落としてしまいそうな本当に小さな店構え。那覇の朝の、この時間がたまらなく好きなんですよね。好き過ぎてこちらの珈琲回数券もキープしてますもん(笑)
Posted by 元 at
02:23
2014年04月21日
多良間へ。最高のニンニク・山羊を求めて
プロペラ機に20分程揺られるとあっという間に着陸。宮古島と石垣島の間に浮かぶ島、多良間島。何故この島に来たのかと言うと美味しいニンニク、そして山羊肉を探すため。たった(?)それだけの為にやって来たのだ。この、一見電話で済むような今回のやり取りにはまた何故だか同伴者がいる。宮古島の美味いシーフードバル、フィッシュ・タベルナ・サンボのオーナーシェフ登君と、肉料理ならここ、ドン・コリーノのオーナーシェフもっちー君。2人共二つ返事でノッてくる行動派、まぁ料理オタクといったところか?おかげで楽しく充実した一泊旅行となったのは言うまでもなく、普段お客の立場で接している僕としてはいつもとは違ったいろんな話しが出来てこれもご縁ってとこなので山羊に感謝なのであります。メェ。一口に山羊を探すといっても、狭い島ながら何件かの生産者さんがおり、今回ガイドをお願いした方によると、「あっちのは肉付きが良い」とか「ここのは毛並みはイマイチ」とか、つまりは当たり前なんだけど育て方によって大分差があり、素人の僕が見てもそこは明らか。目ぼしい畜舎を見つけ話を聞きに行くも留守だったりすでに酔っ払って(午前中の話です)いたりで、なる程一筋縄ではいかない。
唯一「おっ!」っと思った話は、多良間島のお隣「水納島」には実はかなりの数の野良ヤギがおり、時よりそこの住人が捕まえ多良間島に売りに来るとのこと。これがまた野良なものだからストレスも無く、身も引き締まり味は最高!とのことなので今月数頭買ってみることに。(そんな話でまとまった筈だったんだけど結局今だ連絡は無し。恐ろしや島の口約束!笑)そしてもう一つの目的、そう島ニンニク。立派でしょ?粒の大きさがハンパじゃありません。おまけに甘く香りもいい。手にとってみるとその大きさに驚きます。同行したお二人も納得の逸品でこちらは無事交渉成立!おかげで今季は一安心、よかったよかった。おまけに収穫体験まで!結構みんな楽しんでます。そしてなんと、島の友達の計らいでイレギュラーなこんな体験。牛さんの去勢処置です。僕ともっちーは傍観してたけど登くんはお手伝い。それにしてもさすが見事な手捌き!動けなく縛ったところへ良く切れる剃刀でスパッと、一時間足らずで14個のゴールデンボールが手に入り(つまりは7頭分)、なんとこれを今夜喰らうとな⁈ってことになりそこはもっちーの出番、薄皮なんかを丁寧に処理してオイルにカレー粉、島胡椒やそこいらのハーブでマリネし炭火でじっくり。いやいやなんとも美味しそうな一品に。商店に向かう道すがら。のんびり、ゆったり島時間。これが、問題(?)のゴールデングリル。とっても上品に仕上げてくれたんですがゴメンなさい、僕は無理でした(笑)もちろん、それ以外にもステーキや捕ってきてくれた島ダコ、サザエなんかも振舞われやっぱりオトーリを呑んでいい感じで宿へ。やっぱ島は最高さぁ〜♪昼食はやっぱり山羊汁!庭で摘んだフーチバー(ヨモギ)をたっぷりと。これが無くっちゃね。いやぁ、あっという間だったけどいろんな体験、話を聞けて感謝感激雨霰。お付き合いしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。でもまぁ、山羊の方はこりゃ諦めた方がいい様なので(笑)、次は沖縄本島へ‼競りの様子からその辺りの事情をお伝えしたいと思います。それでは皆さん次回まで、さよなら、さよなら、さよなら〜
唯一「おっ!」っと思った話は、多良間島のお隣「水納島」には実はかなりの数の野良ヤギがおり、時よりそこの住人が捕まえ多良間島に売りに来るとのこと。これがまた野良なものだからストレスも無く、身も引き締まり味は最高!とのことなので今月数頭買ってみることに。(そんな話でまとまった筈だったんだけど結局今だ連絡は無し。恐ろしや島の口約束!笑)そしてもう一つの目的、そう島ニンニク。立派でしょ?粒の大きさがハンパじゃありません。おまけに甘く香りもいい。手にとってみるとその大きさに驚きます。同行したお二人も納得の逸品でこちらは無事交渉成立!おかげで今季は一安心、よかったよかった。おまけに収穫体験まで!結構みんな楽しんでます。そしてなんと、島の友達の計らいでイレギュラーなこんな体験。牛さんの去勢処置です。僕ともっちーは傍観してたけど登くんはお手伝い。それにしてもさすが見事な手捌き!動けなく縛ったところへ良く切れる剃刀でスパッと、一時間足らずで14個のゴールデンボールが手に入り(つまりは7頭分)、なんとこれを今夜喰らうとな⁈ってことになりそこはもっちーの出番、薄皮なんかを丁寧に処理してオイルにカレー粉、島胡椒やそこいらのハーブでマリネし炭火でじっくり。いやいやなんとも美味しそうな一品に。商店に向かう道すがら。のんびり、ゆったり島時間。これが、問題(?)のゴールデングリル。とっても上品に仕上げてくれたんですがゴメンなさい、僕は無理でした(笑)もちろん、それ以外にもステーキや捕ってきてくれた島ダコ、サザエなんかも振舞われやっぱりオトーリを呑んでいい感じで宿へ。やっぱ島は最高さぁ〜♪昼食はやっぱり山羊汁!庭で摘んだフーチバー(ヨモギ)をたっぷりと。これが無くっちゃね。いやぁ、あっという間だったけどいろんな体験、話を聞けて感謝感激雨霰。お付き合いしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。でもまぁ、山羊の方はこりゃ諦めた方がいい様なので(笑)、次は沖縄本島へ‼競りの様子からその辺りの事情をお伝えしたいと思います。それでは皆さん次回まで、さよなら、さよなら、さよなら〜
Posted by 元 at
23:55
2014年03月29日
春到来
春が来ました!
気がつけばもう三月も終盤、皆様いかがお過ごしでしょうか?前回のブログから三ヶ月も経ち、ほんと、あっ!という間に月日は過ぎてゆくことの事実には驚かされるばかり。ではあまりに久しぶりなので、過ぎ去って行った僕の日々をご報告いたします。
ではiPhoneを開いてみましょー
これは、「マサラ・ワダ」っていうコロッケの試作ですね。銀座の「ダルマ・サーガラ」って南インドレストランで食べたこいつがめちゃくちゃに美味しくて!それで、茶音間でも出そう考えてたんですね。家のキッチンにて。これはクミンを発芽させようとしています。あれ?その後どうなったんだっけ?
これも、今年の新メニューですね。ビリヤニって炊き込みご飯です。茶音間の近所のガキんち、、お子様です。大君、頑張っています。二月は東京に行ってたんですよ。キッチン設備の展示会です。っていう理由です。(笑)これが今年のメニュー表紙。とても見やすくなりましたよ!ワコさんが植えてくれる草木。おかげで茶音間はいつもはなやか。バナナリーフに乗せてみました。本当に力強い「ミドリ」ですよね。これは宮古島産のイタリアントマト。今、とても興味しんしんなんですよね。で、明日から一泊で多良間島に行って来るんですよ。目的は「ニンニク」と「ヤギ」。その辺りのお話はまた後日お伝えさせて頂きたいと思います。それではまたのご愛読よろしくお願いいたします。あー、オトーリかなぁ、メ〜。
気がつけばもう三月も終盤、皆様いかがお過ごしでしょうか?前回のブログから三ヶ月も経ち、ほんと、あっ!という間に月日は過ぎてゆくことの事実には驚かされるばかり。ではあまりに久しぶりなので、過ぎ去って行った僕の日々をご報告いたします。
ではiPhoneを開いてみましょー
これは、「マサラ・ワダ」っていうコロッケの試作ですね。銀座の「ダルマ・サーガラ」って南インドレストランで食べたこいつがめちゃくちゃに美味しくて!それで、茶音間でも出そう考えてたんですね。家のキッチンにて。これはクミンを発芽させようとしています。あれ?その後どうなったんだっけ?
これも、今年の新メニューですね。ビリヤニって炊き込みご飯です。茶音間の近所のガキんち、、お子様です。大君、頑張っています。二月は東京に行ってたんですよ。キッチン設備の展示会です。っていう理由です。(笑)これが今年のメニュー表紙。とても見やすくなりましたよ!ワコさんが植えてくれる草木。おかげで茶音間はいつもはなやか。バナナリーフに乗せてみました。本当に力強い「ミドリ」ですよね。これは宮古島産のイタリアントマト。今、とても興味しんしんなんですよね。で、明日から一泊で多良間島に行って来るんですよ。目的は「ニンニク」と「ヤギ」。その辺りのお話はまた後日お伝えさせて頂きたいと思います。それではまたのご愛読よろしくお願いいたします。あー、オトーリかなぁ、メ〜。
Posted by 元 at
21:43
2014年03月15日
お詫びとご返金のご案内
緊急連絡
お詫びとご返金のご案内
今月6日から13日の期間、当店にて販売いたしました
〜茶の間で茶音間シリーズ
「カレーの素」
で金額の打ち込みミスが発生し、商品一つにつき、5%余分に受け取っていた事が判明致しました。
誠に申し訳ございませんでした。
お気付きのお客様にはご返金(送金)の準備が御座いますので、お手数ですがご連絡頂けますようお願い申し上げます。
今後、この様なミスが無いようスタッフ一同最大限務めると共に、皆様に喜ばれるサービス、商品開発に務めて参る所存であります。
引き続き、変わらぬ御愛顧賜れますよう「まなつのスパイスカフェ茶音間」をどうぞよろしくお願いいたします。
沖縄県宮古島市平良字狩俣4103-12
0980-72-5817
代表 土屋 元
お詫びとご返金のご案内
今月6日から13日の期間、当店にて販売いたしました
〜茶の間で茶音間シリーズ
「カレーの素」
で金額の打ち込みミスが発生し、商品一つにつき、5%余分に受け取っていた事が判明致しました。
誠に申し訳ございませんでした。
お気付きのお客様にはご返金(送金)の準備が御座いますので、お手数ですがご連絡頂けますようお願い申し上げます。
今後、この様なミスが無いようスタッフ一同最大限務めると共に、皆様に喜ばれるサービス、商品開発に務めて参る所存であります。
引き続き、変わらぬ御愛顧賜れますよう「まなつのスパイスカフェ茶音間」をどうぞよろしくお願いいたします。
沖縄県宮古島市平良字狩俣4103-12
0980-72-5817
代表 土屋 元
Posted by 元 at
07:43
2014年01月03日
祝!2014年
皆様、明けましておめでとうございます。昨年に引き続き、本年もどうぞよろしくお願いします。正月三ケ日、いかがお過ごしでしたか?宮古島はとてもイイお天気で、観光で来られたお客様もとても満足出来たのではないでしょうか。茶音間はと言いますと、元日は水曜日となってしまったのてお休み頂きましたが、二日からは通常営業しておりまして、例年以上のお客様にご来店頂きとても良いスタートが切れた事に感謝しております。で、元旦は何をしていたかというと、、スタッフ皆で「書き初め」でこざいます。各自思い思い今年の一言を書に記す。いいんじゃないでしょうか。因みに僕は「和」という言葉を。今年はこんな物も作ってみました。「おしるこ」です。勿論、茶音間流ですが。インドのデザートに「キール」というのがありまして、お米をミルクと砂糖で煮たものなんですが作ってみたらこれがまた美味しい。グリーンカルダモンの爽やかな香りに各種ナッツの香ばしい歯ごたえ。お正月らしくお餅を入れ、真っ赤なクコの実を乗せたらなんとまぁ上出来。今日もご来店頂いたお客様全員に振る舞っております。喜んで頂けたかな?そうそう、こんな嬉しいプレゼントも届いたんですよ。こちら、昨年九月に千原ジュニアさんが「世界ふしぎ発見」でトップ賞でGETしたインドネシアの民芸品。TVを観終わって、「くださいっ!」って言ってみたら本当に送って下さいまして今朝届いたんですよ。でも、実はセットで竹の風鈴も付いていたはずで、本当はそれをお店に飾りたくて連絡したんですが、、。何故かそれだけ入って無いんですよ(笑)
あとは引き続き読書。昨年から優秀なスタッフが集まったおかげで時間が出来ました。なので本を読もうと。学ぼうと。そして次のステップに!と考えてるのですが読めば読むほど足が出ません。若かりし頃は何にも考えず行動出来ましたが、どうもあの頃の様には出来ません(笑)。しかし考えててもラチがあかない。「やった事は、例え失敗しても20年後には笑い話にできる。しかし、やらなかった事は20年後、後悔しか残らない」〜マーク・トゥエイン〜
義を見てやらぬは勇なきなり。更なるサービスの向上、更なる高みを目指し、今年も更に忙しくなりそうです!
あとは引き続き読書。昨年から優秀なスタッフが集まったおかげで時間が出来ました。なので本を読もうと。学ぼうと。そして次のステップに!と考えてるのですが読めば読むほど足が出ません。若かりし頃は何にも考えず行動出来ましたが、どうもあの頃の様には出来ません(笑)。しかし考えててもラチがあかない。「やった事は、例え失敗しても20年後には笑い話にできる。しかし、やらなかった事は20年後、後悔しか残らない」〜マーク・トゥエイン〜
義を見てやらぬは勇なきなり。更なるサービスの向上、更なる高みを目指し、今年も更に忙しくなりそうです!
Posted by 元 at
20:49
2013年12月29日
行く年来る年
気が付けばもう年末、Blogもひと月以上投稿しておりませんでした。皆様いかがお過ごしですか?あっー‼っという間に今年ももう終わり、時間の経過が年々加速度的に早まっていきます。この二ヶ月近く僕が何をしていたかというと、二度程東京に行って参りました。上は代官山蔦屋で行われた「東京カリ〜番長」水野さんの「白熱カレー教室」の様子。売れるレトルトカレーパッケージについての講義です。今後のデザインについて大変に勉強になったのは勿論、改めて水野さんのカレーマニアっぷりに感心してしまったのであります。その後は水野さん、関係者の方々と渋谷で打ち上げ。正直、あんな高価なワインを(自腹で)飲んだのは始めて(笑)。
で、残りの時間はやはりカレー食べ歩きとなります。上は新丸子のマドラスミールスさん。連れて行って下さったのは、音楽プロデューサー久保田麻琴さん。で、ご一緒したのは桜新町の人気店「砂の岬」のオーナーご夫婦。美味しいカレーに華麗な話、とても楽しい時間が過ごせました。こちらのパイナップルのココナッツサラダは絶品だったな〜。で、今月は何しに行ったのかというと、こちら
ハラール講座であります。ハラルってご存知ですか?ムスリム(イスラム教徒)の法律でして、これからの沖縄観光では大きな課題となってゆくはずです。なので今のうちから勉強しておかないと。
こんな立派なモスクがあったんですね。
女性は髪を隠します。
後はやはりカレーですね。こちらは銀座ダルマサーガラ。ランチのミールスは絶品ですよ。僕の中では現在No.1!
こちらは青山にある「シターラ」。手前はラムのカレー、奥はナスのカレー。とても上品でラグジュアリーな空間。デートで来るならこんなインドレストランがいいのでは?
ここ最近、僕はお店の仕事を離れています。
これも貴重な時間なのかもしれませんが、やっぱりカレーが作りたい。と、いう訳で来年はもう一度キッチンに戻らせて頂きます。さてどんな形態で?それは年明けお伝えしますね。本年も茶音間をご愛顧頂き、本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。それでは皆様、良いお年を!
で、残りの時間はやはりカレー食べ歩きとなります。上は新丸子のマドラスミールスさん。連れて行って下さったのは、音楽プロデューサー久保田麻琴さん。で、ご一緒したのは桜新町の人気店「砂の岬」のオーナーご夫婦。美味しいカレーに華麗な話、とても楽しい時間が過ごせました。こちらのパイナップルのココナッツサラダは絶品だったな〜。で、今月は何しに行ったのかというと、こちら
ハラール講座であります。ハラルってご存知ですか?ムスリム(イスラム教徒)の法律でして、これからの沖縄観光では大きな課題となってゆくはずです。なので今のうちから勉強しておかないと。
こんな立派なモスクがあったんですね。
女性は髪を隠します。
後はやはりカレーですね。こちらは銀座ダルマサーガラ。ランチのミールスは絶品ですよ。僕の中では現在No.1!
こちらは青山にある「シターラ」。手前はラムのカレー、奥はナスのカレー。とても上品でラグジュアリーな空間。デートで来るならこんなインドレストランがいいのでは?
ここ最近、僕はお店の仕事を離れています。
これも貴重な時間なのかもしれませんが、やっぱりカレーが作りたい。と、いう訳で来年はもう一度キッチンに戻らせて頂きます。さてどんな形態で?それは年明けお伝えしますね。本年も茶音間をご愛顧頂き、本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。それでは皆様、良いお年を!
Posted by 元 at
13:00
2013年11月09日
負のサイクル
今現在の、宮古島のマンゴーハウスです。ここ最近訳あって農家さんのお手伝いをしておりまして。しかし茶音間は元気に営業していますので皆様どうぞよろしくお願いします。で、本日は農業のお話し。
こちらでの業務の中に月二回の農薬散布があります。一回の量は約2000リットル。つまり一月に3〜4000リットルもの農薬、栄養剤をまく計算。この量が多いのか少ないのか知りません。が、こちらに来て二週間、僕そのハウスの中で生き物の姿を見た事がありません。あるのは作り物の様なマンゴーの木。ちょっと不気味な光景でもあります。もちろん散布する人は完全防備。裏には決して口にするなとか、細かな使用方法やらがびっちり書いてあり、つまりこれ体に悪い物なんですよね。そうしてまいた農薬は土に染み、海に流れる。宮古島は天然の地下ダムを飲料水にしてるのでいずれは僕らの口にも入る。現在宮古に何軒のマンゴー農家があるのかは知らないけど、おっそろしい量の農薬が地下に、海に流れているって事ですよね。もちろんこの状況は、このサイクルを作った人間が悪な訳で決して農家さんを責めるつもりは無いけれどそろそろ考えた方がいいと思う。薬はバージョンアップしていくらしい。虫に耐性がついてしまい、その為より強力な薬が必要となるのだ。つまりイタチごっこ。で、利益をあげ続けるのは製薬会社と販売元だという訳だ。この負のサイクルをすぐに経つには相当な体力と痛みを伴うだろう。けれど誰かが、いやむしろ皆が変えなければいけないと思う。成人病の増加や過剰な食物アレルギーなどが食べ物の影響である事はおそらく間違い無いだろう。僕は今後マンゴーを買って食べる機会は少なくなると思う。それに僕はいわゆる高級食材といわれる物にあまり興味がない。フォアグラ、キャビア、フカヒレなどなど。あれらは例え貰ってもおそらく人にあげてしまうだろう。でも旬の素材や、そこでしか味わえないもの、手をかけて育てた特別な野菜などは食べてみたい。それに気にもなる。どういう人がどの様に育て、どうやって屠られたものなのか。こういう食に対する考え方は食べ物を作る人間それぞれに必要なんじゃないかと思う。もちろん業務上、食材の原価やその他のジレンマはどの料理人も抱えてはいるだろうけれど、知っている・知らないだけでも差があるんじゃないだろうか。あとは各自の考え方でいいと思う。しかし、まさかこの仕事をしながらそんな身の引き締まる思いに駆られるとは、、。いやいや、ちゃんと仕事はしていますよ(笑)しかしその他諸々、今回の色々な経験が今後の僕の進路について、ある程度の影響を与えることは確かだと思う。
こちらでの業務の中に月二回の農薬散布があります。一回の量は約2000リットル。つまり一月に3〜4000リットルもの農薬、栄養剤をまく計算。この量が多いのか少ないのか知りません。が、こちらに来て二週間、僕そのハウスの中で生き物の姿を見た事がありません。あるのは作り物の様なマンゴーの木。ちょっと不気味な光景でもあります。もちろん散布する人は完全防備。裏には決して口にするなとか、細かな使用方法やらがびっちり書いてあり、つまりこれ体に悪い物なんですよね。そうしてまいた農薬は土に染み、海に流れる。宮古島は天然の地下ダムを飲料水にしてるのでいずれは僕らの口にも入る。現在宮古に何軒のマンゴー農家があるのかは知らないけど、おっそろしい量の農薬が地下に、海に流れているって事ですよね。もちろんこの状況は、このサイクルを作った人間が悪な訳で決して農家さんを責めるつもりは無いけれどそろそろ考えた方がいいと思う。薬はバージョンアップしていくらしい。虫に耐性がついてしまい、その為より強力な薬が必要となるのだ。つまりイタチごっこ。で、利益をあげ続けるのは製薬会社と販売元だという訳だ。この負のサイクルをすぐに経つには相当な体力と痛みを伴うだろう。けれど誰かが、いやむしろ皆が変えなければいけないと思う。成人病の増加や過剰な食物アレルギーなどが食べ物の影響である事はおそらく間違い無いだろう。僕は今後マンゴーを買って食べる機会は少なくなると思う。それに僕はいわゆる高級食材といわれる物にあまり興味がない。フォアグラ、キャビア、フカヒレなどなど。あれらは例え貰ってもおそらく人にあげてしまうだろう。でも旬の素材や、そこでしか味わえないもの、手をかけて育てた特別な野菜などは食べてみたい。それに気にもなる。どういう人がどの様に育て、どうやって屠られたものなのか。こういう食に対する考え方は食べ物を作る人間それぞれに必要なんじゃないかと思う。もちろん業務上、食材の原価やその他のジレンマはどの料理人も抱えてはいるだろうけれど、知っている・知らないだけでも差があるんじゃないだろうか。あとは各自の考え方でいいと思う。しかし、まさかこの仕事をしながらそんな身の引き締まる思いに駆られるとは、、。いやいや、ちゃんと仕事はしていますよ(笑)しかしその他諸々、今回の色々な経験が今後の僕の進路について、ある程度の影響を与えることは確かだと思う。
Posted by 元 at
23:22
2013年10月14日
オイルについて
先日、スタッフから「口コミサイトにデリ(お弁当)のカレーに油が多い!って書いてありましたよ」なんて報告を受けまして。確かに言われてみるとそうだったかも知れません(しっかり乳化させてはいるけど、運ぶ途中の振動などで徐々に分離し浮いてくる)。僕ら男子はそれ程気にしませんが、女性となると話は別。確かに最近はヘルシー思考の影響もあり、インド料理も使う油の量が少なくなっているのも事実。でも油はコクや食べ応えにも影響するので余り少ないのもいかがなものか、、しかもスパイスの香りは油に溶ける性質。とはいえそういった書き込みをしてくださるお客様って少ないはず。ってことはもっと多くのお客様が実は感じているって可能性だってある。こりゃいかん!ってことで早速使う量を減らしました。それも25%と大胆に!大分さっぱりとしましたが思ったほど悪い影響はない。いやむしろちょうどいいんじゃ?長い間続けているとそれが当たり前になってしまい、なかなか思い切った変更は出来なくなる。それに「こうしたい」「ああしたい」「俺はこの方が」なんて事よりもまずお客様のニーズがあってこそ。そうでなければそれは趣味の世界ですよね。相手に嫌われるかも知れない事を伝えるってことは多くの人は出来ません。大体の人は何にも言わず去って行くもの。そう考えるとクレームこそ宝です。僕も今年で37歳。そろそろ自身もヘルシー考えていかないといけない年かも知れませんね(笑)
Posted by 元 at
19:29
2013年09月28日
九月の出来事
茶音間のハイビスカス、近ごろ満開でございます。伸びすぎちゃったのでカットしたいのですが、切られちゃかなわないとばかりに咲き誇ってるよう、暫く待つしか無い様です。以前より作ってみたかった内臓系のスパイス料理。今回は鶏レバーのマサラ。繁忙期、残業後のビールにもってこいのおつまみ。しかし、只今この残業って奴を何とか無くせないかと思案中。きっといい方法があるはずだ。
この頃ご来店されているお客様はラッキーじゃ無いかな?ハイビスカスもブーゲンビリアもとても良く咲いてるから。
ここ数日、北寄りの風が続き冬の匂いを感じました。とても切なくなる季節、なんせ夏男なんで!でもやりたいコト、作りたいモノが溢れ出す。干渉に浸ってる場合じゃ無い(笑)
Posted by 元 at
23:20
2013年08月23日
生まれた日
今日は37回目のバースデー。先日、チーム・茶音間の仲間からこんなお祝いしてもらったりして。
嬉しいね、本当に。で、今夜は急な大口(?)発注が入ったため閉店後の「カレーの素」作り。数ある(?)商品の中でこれだけは自分達の手作りなのです。が、「誕生日」をチラつかせ自分だけ早退させてもらったと、、、
人生半ばで思うこと。夢や希望や野望や目標、いろいろあるけど結局、まずは「人としてどう生きるか」ってとこだと思う。まぁ、自分なりの正義とか、マナーとか、「美学」「哲学」とでもいうところ。そういうものを磨き続けられたら、後の事など尾ビレ背ビレにすぎないんじゃないかと。もちろん尾ビレ背ビレも肝心だしね、そっちも同時進行で。男三十七歳、バカげた事を馬鹿マジメに!をテーマに今年もゴイゴイ行っちゃいます。って事でご迷惑おかけする事もあるとは思いますが、皆様の暖かい眼差しを僕にプレゼントして頂けたのなら、それが最高の贈り物になること思います。今後とも「まなつのスパイスカフェ茶音間」をどうぞよろしくお願いします。
嬉しいね、本当に。で、今夜は急な大口(?)発注が入ったため閉店後の「カレーの素」作り。数ある(?)商品の中でこれだけは自分達の手作りなのです。が、「誕生日」をチラつかせ自分だけ早退させてもらったと、、、
人生半ばで思うこと。夢や希望や野望や目標、いろいろあるけど結局、まずは「人としてどう生きるか」ってとこだと思う。まぁ、自分なりの正義とか、マナーとか、「美学」「哲学」とでもいうところ。そういうものを磨き続けられたら、後の事など尾ビレ背ビレにすぎないんじゃないかと。もちろん尾ビレ背ビレも肝心だしね、そっちも同時進行で。男三十七歳、バカげた事を馬鹿マジメに!をテーマに今年もゴイゴイ行っちゃいます。って事でご迷惑おかけする事もあるとは思いますが、皆様の暖かい眼差しを僕にプレゼントして頂けたのなら、それが最高の贈り物になること思います。今後とも「まなつのスパイスカフェ茶音間」をどうぞよろしくお願いします。
Posted by 元 at
00:30
2013年08月11日
きょうのまかない
飲食店での職務中、楽しみの大半を占めるのは「賄い」の時間だろう。賄いは忙しい毎日に彩りを与えてくれるオアシスだ。そんでもって本日はと言うと、なんと!只今好評発売中の「茶の間で茶音間シリーズ・チキンカレーの素」で御座居ます。さてさて、ここは一つキッチン主任の大ちゃん、説明書に忠実に作っておくんなまし!さすがカレー屋(笑)、手捌きがいい。慣れた手付きでチョイチョイと、でもちゃんと忠実にね。
これがボイルドオニオン。説明書では蓋をずらしてボイルすると、なんて書いてあるけど実際は弱火で蓋をした方が良い!ここで訂正補足させて頂きます。勿論、説明書通りでも問題ありませんよ。1時間煮込んだ完成品がこちら。(実は途中、買い出しに街に出てしまったので工程写真がございません、失礼しました)いやー、いい色!いい香り!そしてお味は?当然ながら「まいうー」です‼商品なので当たり前なんですが、たまーに不安になったりもします。上手に、そして簡単に作れてるかなって。でも本日確認出来て良かったです。このスパイスセット、上出来ですよ!近く動画をYouTubeにUPする計画なのでお楽しみに。いやぁ、カレーってほんと美味しいですね。それでは皆様、明日も「カリィ」な一日を!
Posted by 元 at
23:02
2013年08月02日
10年目の夏を迎えて
これ、洗剤ではありません。インドから届いたココナッツオイルです。ウチでは炒め物なんかに使っているんですよ。それにしてもこの色、「口にするモノ」の御法度を無視しているどころかどこか挑戦的にも感じます。でも、そもそもそんな「情報」がクリエイティブの邪魔をしているのかも。なぜならポカリスエットは大成功しているのだから。夏の夕暮れ。宮古島からのプレゼント。相変わらず俺はどーもストレスに弱い。いつも変わらぬ態度でいたいがまだまだ上手く出来ない。もっと周りを信じないと。だから、そんな反省も込め時々まかないを作る。これ、インド風のオムレツ。いつもインドでまた反省。
今年で茶音間、9年目を迎えました。それもこれも一緒に働く仲間、家族、そしてお客様のおかげ。感謝です。あの頃と比べ、俺は成長してるんだろうか。どうも最近、自分がどんどんつまらない人間になってる様な気がしてならない。大事なのは遊び心、もっと肩の力を抜かないと。それにしても最近、俺は空ばかり見上げてるんだな(笑)
今年で茶音間、9年目を迎えました。それもこれも一緒に働く仲間、家族、そしてお客様のおかげ。感謝です。あの頃と比べ、俺は成長してるんだろうか。どうも最近、自分がどんどんつまらない人間になってる様な気がしてならない。大事なのは遊び心、もっと肩の力を抜かないと。それにしても最近、俺は空ばかり見上げてるんだな(笑)
Posted by 元 at
01:04
2013年07月20日
花
先日、娘と散歩してたらこんな花を拾いました。なんて花だろ?
花のある生活はいい。花は愛されものだと思う。
これはわこちんの作品。タンクの上はいつも華やか。しまった、撮り忘れたっ!今日の作品も見せたかった〜ちなみにこれ、一週間前の夕陽です。素晴らしい。いつも自然には感動です。
花のある生活はいい。花は愛されものだと思う。
これはわこちんの作品。タンクの上はいつも華やか。しまった、撮り忘れたっ!今日の作品も見せたかった〜ちなみにこれ、一週間前の夕陽です。素晴らしい。いつも自然には感動です。
Posted by 元 at
22:04
2013年07月17日
仲間
おかえり!去年の夏の短期スタッフだった看板娘(ワコちん)が帰ってきた。再三のアプローチも断られ続けましたがようやく!ご縁の神様のおかげ(?)無事カムバック。
左上から、デリ・ガールのあずちゃん。そしてTKC、(彼はこの夏独立!)ゲン、大、ワコちん。これでまた職場がぐーんと明るくなったのは間違いない。それはきっと、お客様にも伝わっているはず!これからも素晴らしい仲間と共に皆様のお越しをお待ちしております。今後の茶音間に乞うご期待!
左上から、デリ・ガールのあずちゃん。そしてTKC、(彼はこの夏独立!)ゲン、大、ワコちん。これでまた職場がぐーんと明るくなったのは間違いない。それはきっと、お客様にも伝わっているはず!これからも素晴らしい仲間と共に皆様のお越しをお待ちしております。今後の茶音間に乞うご期待!
Posted by 元 at
22:15
2013年06月07日
「久しぶりのブログ」からの脱却
先週、那覇に行って来ました。
そういえば今年に入って月イチペース、(こういう時間を作ってくれるスタッフに感謝!!)勿論来月も行く予定でスカイマークもフライト再開で金銭的に非常に助かっている今日この頃。
さて、今回の目的は第二回「ムトゥの心踊る料理教室」の予定だったのですがなんとなんと、生徒さんがあまりに集まらなかったので急遽延期というちょっと悲しい結果。(いやぁ、心踊らせるってのは難しい!もっともっと勉強です)でも、せっかく来たのでお店で使う調理器具を買ったり、最近の那覇事情も偵察って事になって、、?いや、そうだった!大事な用事があったのだ。それは7月発売予定「ポークカレー」の豚肉探し。いやいや、今回もバタバタだ〜。
~主催者のヒデ君と次回の打ち合わせ。おもろまち、女性だらけのカフェでランチしながら~
以前より気になってたのは、「紅豚」。今回は実食ってことでやって来たのは那覇国際通りの「豚しゃぶMOMO」さんに。食べ比べてみると、肉質はしっとりと甘く上品なお味。特有の臭みは全く感じなかった。美味しいね。接客して下さった女性スタッフとお話すると、なんと宮古出身。話が早いってんで早速取り扱っている会社を紹介して頂きました。(帰ってから早速メール、只今交渉中です)ご親切に感謝です。また行かせて頂きますね!ご馳走様でした。
と、まあ無事任務終了!ってことで残り行くところと言えば大体こんなとこ。「カルディ」さん。コチラは入り口でコーヒーを淹れてくれるサービスがあり、買い物で歩き疲れた時なんかはとっても嬉しい。インドコーナーがあるととても嬉しい。心踊っちゃう。今回も茶音間スタッフはのお土産はカレー調味料。今度作って食べさせて(笑)
っとまぁこんな沖縄出張となりました。
でね、そうそう!
今日はとても嬉しい事が。3年前ウチで働いていてくれたアツシがご来店!3年前というと、まだまだ周りへの感謝など全く知らず気分気のまま、もうむちゃくちゃなコトしてた時代のスタッフ。ほんと悪いコトしたなって、ここ最近ずっと思い出してたところにこのタイミング⁈思わず手を握りしめてました(笑)こうして訪ねて来てくれるなんて本当に嬉しい。なんか男っぽくなっててちょっと驚いたけど、また巡り合わせてくれた何処かの神様に感謝して、今夜は眠ります。それでは皆様おやすみなさーい。
そういえば今年に入って月イチペース、(こういう時間を作ってくれるスタッフに感謝!!)勿論来月も行く予定でスカイマークもフライト再開で金銭的に非常に助かっている今日この頃。
さて、今回の目的は第二回「ムトゥの心踊る料理教室」の予定だったのですがなんとなんと、生徒さんがあまりに集まらなかったので急遽延期というちょっと悲しい結果。(いやぁ、心踊らせるってのは難しい!もっともっと勉強です)でも、せっかく来たのでお店で使う調理器具を買ったり、最近の那覇事情も偵察って事になって、、?いや、そうだった!大事な用事があったのだ。それは7月発売予定「ポークカレー」の豚肉探し。いやいや、今回もバタバタだ〜。
~主催者のヒデ君と次回の打ち合わせ。おもろまち、女性だらけのカフェでランチしながら~
以前より気になってたのは、「紅豚」。今回は実食ってことでやって来たのは那覇国際通りの「豚しゃぶMOMO」さんに。食べ比べてみると、肉質はしっとりと甘く上品なお味。特有の臭みは全く感じなかった。美味しいね。接客して下さった女性スタッフとお話すると、なんと宮古出身。話が早いってんで早速取り扱っている会社を紹介して頂きました。(帰ってから早速メール、只今交渉中です)ご親切に感謝です。また行かせて頂きますね!ご馳走様でした。
と、まあ無事任務終了!ってことで残り行くところと言えば大体こんなとこ。「カルディ」さん。コチラは入り口でコーヒーを淹れてくれるサービスがあり、買い物で歩き疲れた時なんかはとっても嬉しい。インドコーナーがあるととても嬉しい。心踊っちゃう。今回も茶音間スタッフはのお土産はカレー調味料。今度作って食べさせて(笑)
っとまぁこんな沖縄出張となりました。
でね、そうそう!
今日はとても嬉しい事が。3年前ウチで働いていてくれたアツシがご来店!3年前というと、まだまだ周りへの感謝など全く知らず気分気のまま、もうむちゃくちゃなコトしてた時代のスタッフ。ほんと悪いコトしたなって、ここ最近ずっと思い出してたところにこのタイミング⁈思わず手を握りしめてました(笑)こうして訪ねて来てくれるなんて本当に嬉しい。なんか男っぽくなっててちょっと驚いたけど、また巡り合わせてくれた何処かの神様に感謝して、今夜は眠ります。それでは皆様おやすみなさーい。
Posted by 元 at
23:16
2013年05月30日
久しぶりのブログ
週間天気予報も今日でかれこれ10日ほどハズレっぱなし、つまり宮古島は今日もドぴーかん!なので、初・入道雲も発見、日中の外出をためらう天気が続いています。皆様いかがお過ごしですか?最近はどうも物販、宣伝等に興味があるのでカレー作りを疎かにしている今日この頃。でもやはり作りたい衝動にかられる事がある。と、同時にここらで作っておかないとダメなんじゃないかって感じも・・。そいでもって作ったのがこのカレー。サンバルです。南印度では味噌汁的存在で、トゥールダルとその他の野菜はなんでアリ。写真はナスとオクラで夏野菜のサンバルです。主菜か副菜かで内容はだいぶ変わります。ミールスなどで数種のカレーと合わせるならブレンダーなどて軽く潰してスープっぽくしたり、メインなら野菜も大き目にカットしてソースも重めに仕上げても。今回はちょうどその中間くらいかな?僕のオリジナルはトマト多めで甘めなのが特徴なんです。ちょうどデリのメニューがマンネリ化してたとこなのでGOODなこのタイミング。街の人に気に入って貰えたら嬉しいなぁ。あ!そうそう、実は募集してたデリ・ガールは無事決まっております!報告遅くなり大変失礼致しました。どうも最近はFBばっかりで、、。って事でこれからはブログを頑張ります!そんでブログを通じてFBには書かない裏のウラの、そのまたうらまで書いてみよー!なんて考えてますので、どうぞ皆様お付き合いのほど、よろしくお願いいたしまーす。
Posted by 元 at
00:32
2013年04月03日
デリ・ガール募集です
探しています!カレー弁当の販売をしていただける方募集中!
平日の11時30分〜13時30分の間、宮古島市役所裏にて。(11時00分〜14時00分勤務、普通自動車免許、自家用車で出勤可能な方)
時給、その他詳しい情報はお電話下さい!
0980-72-5817
まなつのスパイスカフェ茶音間 土屋までよろしくお願いします、ホント。
平日の11時30分〜13時30分の間、宮古島市役所裏にて。(11時00分〜14時00分勤務、普通自動車免許、自家用車で出勤可能な方)
時給、その他詳しい情報はお電話下さい!
0980-72-5817
まなつのスパイスカフェ茶音間 土屋までよろしくお願いします、ホント。
Posted by 元 at
22:32
2013年02月03日
茶音間デリ、始めます
今年の茶音間デリ、メニューはインドの炊き込みご飯、「ビリヤニ弁当」改め「シーフードカレージューシー弁当」500円!パエリアの原型とも言われる歴史のある‘ビリヤニ’を親しみ易くちょっとアレンジ。スパイスの香りは残しつつ女性でも食べやすく仕上げました。
営業時間
平日11時30分〜13時30分頃まで
出店場所
平良市役所前
皆様のお越し、心よりお待ちしております☆
(本店の都合もあり急なお休みもありますのでご了承くださいませ)
営業時間
平日11時30分〜13時30分頃まで
出店場所
平良市役所前
皆様のお越し、心よりお待ちしております☆
(本店の都合もあり急なお休みもありますのでご了承くださいませ)
Posted by 元 at
17:04
2013年02月02日
カレーの素出来ました
手作りスパイスセット、‘茶の間で茶音間シリーズ’の復活です!開店当初から販売してきましたこのシリーズ、初期型より気密性・遮光性をさらに高めました。その為賞味期限は前回より更に伸び一年間(実際は二年間は平気です)。当店での販売価格は、チキンカレーの素730円、豆カレーの素780円、チャイの素760円(すべて消費税込み)です。カレーの素は4〜6食分、チャイの素は約15杯分です。仲間が集まる時、また親子で本格的なカレー作りも楽しいですね。しばらくは店頭販売のみとなりますが、ホームページからの通販も近日中には始めます。「カレーは旨い!カレーは楽しい!」皆様のカレーライフ(?)がまたひとつ楽しくなれば光栄です。
Posted by 元 at
11:54